• 協議会について
  • 日本カード情報セキュリティ協議会
  • 概要・ごあいさつ
  • 登録企業一覧
  • 会則
  • 入会案内
  • 部会の活動
  • PCI DSS
  • グローバルセキュリティ基準PCI DSSとは
  • 概要
  • 認定取得のメリット
  • 認定取得について
  • 認定審査機関について
  • 導入が必要な企業
  • 企業一覧
  • PCI DSS準拠への参考資料集
  • 非保持化への参考資料
  • 非保持・PCI DSS対応の加盟店事例紹介
  • 会員専用
  • サイトスポンサー
  • お問合せ
  • pcidss

NEWS

10/22、当協議会のコミュニティ・ミーティング開催

当協議会では10月22日(木)、中央区豊洲のNTTデータ鰍フ会議室で、カードセキュリティに関する情報交換会として、「コミュニティ・ミーティング」を開催しました。
会員各社に、ゲストとしてカードブランドを加え、50人以上の出席をいただきました。



【次第】

1.PCI DSS普及に関する最新の取り組み

2.QSA分科会からの最新情報(14:20-14:40)
 ・日本アイ・ビー・エム株式会社 西 誉 氏

3.割販法12/1施行に伴う、カードセキュリティ動向
 ・日本オフィス・システム株式会社 森 大吾 氏

4.カードセキュリティを支援するITソリューション紹介、カードセキュリティの現状、他
 ・国際マネジメントシステム認証機構株式会社 瀬田陽介氏
 ・エクセルソフト株式会社 関口勝彦氏
 ・NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 稲田憲昭氏
 ・エンカレッジ・テクノロジ株式会社 日置喜晴氏
 ・日本セーフネット株式会社 伊地田隆広氏
 ・株式会社 MONET 鶴巻 肇氏
 ・ペンタセキュリティシステムズ株式会社 ジョン・カーチ氏、塩屋通宏氏

5.フリーディスカッション


冒頭のあいさつに立った、当協議会の運営委員長、武藤敏弘氏(BSIマネジメントシステムジャパン株式会社)は、(財)日本情報処理開発協会(JIPDEC)が10月7日に、クレジット加盟店向け“情報セキュリティのためのガイド”(PCI DSS/ISMS準拠のためのガイド)を公開したことを紹介。プライバシーマークやISMSの認証を推進してきたJIPDECが、カード情報の安全のためには、ISMSとPCIDSSの両輪によるセキュリティ強化が推奨されていると、述べました。


続いて、ゲストとして出席のマスターカード・ワールドワイド・ジャパンの荒川明良様が、カードブランドとアクワイアラ各社がこれまで以上に連携して、PCIDSSへの準拠を進めていく方針を説明。「国内のQSA(訪問審査機関)全社が加盟し、またセキュリティのIT企業も多くメンバーになっているJCDSCには、PCIDSS推進のために、今後とも協力をお願いしたい」とのお話をいただきました。


その他、スピーチ資料ファイルや、詳しい内容につきましては、メンバー専用ページからダウンロードできるように整備する予定です。

<会場の様子>

NTTデータ社(中央区豊洲)の会議室にて、50名以上の出席で開催。
全体の説明をする鍋島事務局長(NTTデータセキュリティ)

あいさつを述べる武藤運営委員長
(BSIマネジメントシステムジャパン梶j

QSA分科会から報告する西運営委員
(日本アイ・ビー・エム梶j

荒川様(マスターカード・ワールドワイド・ジャパン)より、PCIDSS推進の取組みについてご紹介


改正割販法12/1に伴うカードセキュリティ動向について解説する、事務局・森

 

2009年10月29日
(記録/事務局・森)

  1. 外部のサイトへリンクします。
  • PマークとPCI DSS
  • ISMSとPCIDSS
  • 参考資料
  • 関連リンク